初めまして、園長の 佐田 淳一(さだ じゅんいち)と申します。
このページを訪れていただき ありがとうございます。
ブログトップに固定したこちらでは、各種リンクやブログ記事の目次を掲載いたします。
通常の記事は次のものからとなります。
≪各種リンク≫
・ひだまりおやこ園 以前の園長ブログ
(2008年~2023年。2,600記事以上。開くの遅いですが気長にお待ちください。)
≪園長ブログ 目次≫
2024年11月20日 登山イベント:「陣馬そばを食べに行こうよ!(兼、5歳児クラス応援登山)」(1/25)
2024年11月19日 50歳の体のメンテナンスの課題認識
2024年11月18日 準備が整ってきたので、ゲームも徐々に解禁
2024年11月16日 ”離れていてもつながっている感覚・安心感”がひだまりの根底にあるからこそ(ひだまりデイキャンプ)
2024年11月14日 色々な人が企画をして・その都度メンバーが集まって…、が心地いい(ひだまりデイキャンプ)
2024年11月13日 ちょっとした芝生の丘の上で(スポーツパーク)
2024年11月12日 ”走り幅跳び的”な遊びをして
2024年11月11日 手の汚れが取れな~い!
2024年11月9日 「世界は優しいよ!」(監査、つつがなく終了)
2024年11月7日 園庭の写真、掲載
2024年11月6日 人生は、思っているより自分中心で生きて良かったんだ
2024年11月5日 嬉しさとちょっぴりの寂しさが同居するような時間(クリスマスリースづくり)
2024年11月1日 休憩スペースでのボーっと時間
2024年10月31日 冬場にどれだけ体を鍛えられるかが、とてもとても大事(今年の冬も薄着で)
2024年10月30日 キパワーソルト、面白い
2024年10月29日 おにぎりの日の様子(長津川親水公園)
2024年10月28日 ”自分の気持ちを出し切ること”から始まる
2024年10月25日 しっぽりと(?)柵からのジャンプ遊んできた感じ
2024年10月24日 ”こころが拡がって、日常の中でスパイラルアップしていく感覚”を維持していくこと
2024年10月23日 わくわくする感覚で当日を迎えられそう(ミニ入園説明会)
2024年10月22日 主催者冥利に尽きる!(チャレンジ登山、その後)
2024年10月21日 その場の氣って、ものすごく大切だよなぁ
2024年10月19日 それぞれのチャレンジが際立った山行に(チャレンジ登山、塔ノ岳・大倉尾根コース)
2024年10月17日 ”鼻うがい、ありがとう!”
2024年10月16日 これは盛り上がります!(ぶら下がりジャンプ)
2024年10月15日 自由な中でもまとまり感もある素敵な時間(鎌ケ谷市民の森)
2024年10月11日 ふたりとも、チャレンジ登山で限界突破だ!
2024年10月10日 歩く・動く・走る、と盛り沢山のお散歩(行田公園周辺)
2024年10月9日 たまには、室内でじっくり丁寧に過ごすのもいい
2024年10月8日 『日常を愛を持って積み上げていくことが世界を救う』
2024年10月7日 改めて、こころを澄ませて、子どもたちの機微を感じていけるように
2024年10月6日 ”まだ半年もあるひだまり生活”、楽しんでいこうね(5歳児クラス挑戦登山)
2024年10月3日 色々な壁登りにも挑戦しようね
2024年10月2日 ”おめでとう”・”出会ってくれてありがとう”
2024年10月1日 木ごまを引っぱりだしてきて
2024年9月30日 市民キャンプにてカラスウリ集め
2024年9月27日 Fちゃんの”生きとし生けるもの”へのリスペクト
2024年9月26日 今後も地味に続けていきたい
2024年9月25日 “里山カフェ&ゲストハウス sou”のご紹介
2024年9月24日 三峯神社の注意と、僕の神社参拝感
2024年9月20日 どんぐり拾いとぶら下がりジャンプと(姥山おにぎりの日)
2024年9月19日 三峯狂騒曲
2024年9月18日 『あり方』と『やり方』のはなし(まずは『あり方』の感覚を共有する)
2024年9月17日 俺の心の中、どーなってんの?
2024年9月15日 ミニ説明会を開催しよう(9/29・10/26)
2024年9月12日 もう楽にしてあげようか
2024年9月11日 彼女の成長、やっぱり嬉しい
2024年9月10日 ”まぁるいコミュニティ”は「心のつながり」
2024年9月9日 全員が岩の上からテイクオフ
2024年9月7日 こういう想いのやりとりが小さな波紋として広がっていくんだろうなー(第2回入園説明会)
2024年9月5日 気持ちをむき出しにして向かってくる子も、好きだなぁ
2024年9月4日 あの島に渡りたくて
2024年9月3日 即興で・その場のちょっとしたことで、大人も子どもも楽しむ
2024年9月2日 ”あさがお”が最盛期
2024年9月1日 みんなが内なる価値観に従って進んでいけますように
2024年8月29日 “日本百名山タペストリー”にひとめぼれ
2024年8月28日 今年もやります、チャレンジ登山!(10/19(土)、塔ノ岳・大倉尾根コース)
2024年8月27日 泥んこあそび
2024年8月26日 オニヤンマ、カッコイイなぁ…
2024年8月23日 『単発で儀式をして終わり』ではなく、『常に瞑想をしているようなエネルギーの中で生きること』
2024年8月22日 いつまでも、このままでいてほしいなぁ…
2024年8月21日 大町自然観察園に虫取り網を持って
2024年8月20日 集団への親和性が高い。一番を主張しなくてもいい。
2024年8月19日 ひだまり夏の風物詩”セミ取り”も終わりに近づく
2024年8月16日 豪雨の中、園庭を走りまわる(笑)
2024年8月15日 エアコンの入れ替えのことと、風呂場の黒ずみ落としのこと
2024年8月14日 創成期の土曜預かりのことを思い出す
2024年8月13日 土用は終わったけれど土用干し
2024年8月9日 満天の星空に包まれて
2024年8月8日 自然な流れで状況が整っていく(ハリエンジュの樹高が低くなる)
2024年8月7日 避暑・休憩を兼ねて、鎌ケ谷市図書館本館へ
2024年8月6日 こころの分断を生みださず、愛の感覚で調和を図る
2024年8月5日 まずは自分のことを大切にしよう
2024年8月2日 ”自己肯定感って自分で上げるのかな、上げてもらうのかな”
2024年8月1日 まぁるいコミュニティの中で、気付いたら、だんだん・だいたい整っている
2024年7月31日 テーブルを囲んで枝豆プチプチ
2024年7月30日 学芸員さんのお気遣いや生き物たちへの愛が感じられる素敵な空間(大町自然博物館へ)
2024年7月29日 在園お母さまに話を聞いてもらう
2024年7月28日 山梨県へ大冒険に(夏山登山イベント、大菩薩嶺)
2024年7月25日 入園説明会に向けて
2024年7月24日 草にまみれる子どもたちが眩しく映った
2024年7月23日 先週末は山登りイベントの下見に
2024年7月22日 今年もひまわりが咲いたよ
2024年7月19日 自然にみんなで集まることが嬉しく、集まれること自体が素敵で(ホタル観賞ツアー)
2024年7月18日 鎌ケ谷市制記念公園へ
2024年7月17日 ギャップの大きさに、グッとくるものが
2024年7月16日 一通の封書が…(笑)
2024年7月12日 後天的な感覚の育みにも、”凄み”を感じている僕
2024年7月11日 アジサイの花を自由に使って遊ぶ日
2024年7月10日 Hくんの”絶対音感”的なセンス、見守っていこう
2024年7月9日 行田公園の”階段やスロープ、壁登りができる場所”へ
2024年7月8日 長い目で継続した外遊びを取り入れていきたいもの
2024年7月5日 その泥くささがカッコイイぞ! おめでとう、Sくん。
2024年7月4日 Hくん、今だけの絶妙なバランスの貴重キャラ(?)
2024年7月3日 夕刻の駐車場の素敵な環境、調和していけるように
2024年7月2日 七夕イベント
2024年7月1日 ハナウタ店主さんとの雑談の中で
2024年6月28日 雨の行田公園で思いっきり体を動かす
2024年6月27日 七夕飾り作りつつ、色々活動
2024年6月26日 ”みんなの弟”Iくんを、お兄さん・お姉さんたちが見守って
2024年6月25日 Nちゃん、畑の土に埋もれて(じゃがいも収穫)
2024年6月24日 開山前の富士山へ
2024年6月21日 なかなかの本降りの中、行田公園へ
2024年6月20日 M先生の日報より
2024年6月19日 夏至を前に(世界が幸せになるシナリオにフォーカスして、今を生きていく)
2024年6月18日 梅仕事、自分を整える大切なひととき
2024年6月17日 7/28(土)入園説明会・7/28(日)夏山登山イベント
2024年6月15日 「楽しかったなぁ…。」・「こうやって集まれるって幸せだなぁ…。」(雑談会)
2024年6月13日 言い合いをしたそうですが(笑)
2024年6月12日 夏至に向けてリラックスを
2024年6月11日 ゲームは負けるもの(笑)
2024年6月10日 尾瀬へ
2024年6月7日 お母さま方にはいつも助けていただいていて(保育参観の感想の共有)
2024年6月6日 お母さまの”ダイナミックな遊び”+”きめ細かいフォロー” = みんな満足な保育・給食参観
2024年6月5日 素敵な”間”がたくさんの、静かめで落ち着いた時間
2024年6月4日 アヒルさんに出会って立ち止まる
2024年6月3日 イチフナ吹奏楽部に衝撃を受ける
2024年5月31日 ”どろけい”にまつわるエトセトラ(後)
2024年5月29日 ”どろけい”にまつわるエトセトラ(前)
2024年5月28日 今日の行田公園の様子と僕の心の声(笑)
2024年5月27日 適度な閉鎖空間のリレーコースにて
2024年5月24日 ホースでの放水タイム
2024年5月23日 ガリガリと動く伝統のスタイルも戻ってきています
2024年5月22日 ひょんなことから”バケツ稲”
2024年5月21日 姥山貝塚公園、ひだまりのホームだなぁ
2024年5月20日 雨の日の木の下で、一期一会の遊びを楽しむ
2024年5月17日 関係者向けお茶会「雑談会」、6月15日(土)開催
2024年5月16日 丁寧に過ごしていく中で、体力強化にも努めていく
2024年5月15日 遊びによって主役が変わって、色々な子が遊びを牽引し、お互いに影響を与え合っていく
2024年5月14日 豪快な遊びっぷりにほっこり(落ち葉たっぷりの斜面にて)
2024年5月13日 きぬた戦線異状あり
2024年5月11日 色々あったけど、お蔭さまでうまく流れた山行に(登山イベント『”お手軽”で”山深さ”を味わえる「浅間嶺」』)
2024年5月9日 地域のホームドクター!、久木先生
2024年5月8日 これは のみの ぴこ
2024年5月7日 雨宿りしながら、一体感のある時間を過ごす
2024年5月6日 ”ありがたい”・”お陰さま”は当たり前として、「楽しかった!」(園の草刈りイベント)
2024年5月2日 終業後のファミレスで想いを語り合う
2024年5月1日 学年によってできることは違えど、一体感あり(新聞紙かぶと折り)
2024年4月30日 お昼寝を通して、こころの成長や安定を喜ぶ
2024年4月26日 【お手伝い募集】5/6(祝)午前、園の草刈り
2024年4月25日 登山とコース定数と
2024年4月24日 ”選ばれてしまう園”であるために
2024年4月23日 ”特別感”と”いつもの日常”が同居する「おにぎりの日」の様子
2024年4月22日 さし芽(命をつなぐ活動)
2024年4月19日 ”たどり着かない感(笑)”が面白かった
2024年4月18日 Nちゃん、覚醒感あり
2024年4月17日 1つひとつ、たしかめるように遊ぶ
2024年4月16日 “じゃんけんグリコ”
2024年4月15日 アニメ熱が再燃
2024年4月13日 【登山イベント】”お手軽”で”山深さ”を味わえる「浅間嶺」5/11(土)
2024年4月11日 遊びがなくても、自然を自然に楽しめるってすごい力
2024年4月10日 森の中を遊びながら歩く(鎌ケ谷市民の森)
2024年4月9日 そうやって僕は進んでいく
2024年4月8日 静かにお花見散歩
2024年4月7日 闇に包まれる山頂空間を独り占めして、極上の夜景を眺める
2024年4月4日 考え続けられること自体が幸せ
2024年4月3日 ほどよく狭いスペースで、出来るだけ穏やかに落ち着いて過ごす
2024年4月2日 新年度になって、駒形大神社へ
2024年4月1日 哲学カフェ
2024年3月29日 はい、羽ばたいていってください
2024年3月28日 ”根っこちゃん職人”の誕生(卒園作業)
2024年3月27日 ただただ気持ちがよかった、長津川親水公園(写真掲載)
2024年3月26日 雨の中の100mダッシュ(自然博物館へ)
2024年3月25日 ”参加/不参加の垣根がない有志のイベント”で、”幅広い世代が、思い思いの登山”を楽しむ(陣馬山登山)
2024年3月22日 ともかく気持ちがよかった”海”(船橋三番瀬)
2024年3月21日 園内のお掃除
2024年3月20日 メリハリを保ちながら、卒園児が自分を出してくれたように思う(卒園式)
2024年3月18日 あおざくら
2024年3月15日 特別に『年長お泊り会』を開催しよう
2024年3月14日 今日の活動写真+陣馬山登山の追加連絡(参加者ご一読ください)
2024年3月13日 『お母さまと一緒にやっていく』という感覚が僕にはとても大切
2024年3月12日 小さい子と図書館の平和な時間
2024年3月11日 卒園”作業”:畑とその周辺を整える
2024年3月8日 4年間で大きくなったなぁ(Aちゃんお誕生会)
2024年3月7日 森を駆け抜けるのって、こんなにも気持ちがいい(堀之内貝塚公園)
2024年3月6日 「寒い!」行田公園にて
2024年3月5日 登山イベントまであと2週間とすこし
2024年3月4日 月曜から「四角踏み」
2024年3月1日 心身や物理的なことを整えながら、年度末・新年度を迎えたい
2024年2月29日 1つひとつこなすことを大切に
2024年2月28日 お母さまにとって大切なその時々をご一緒できること自体が、嬉しく・ありがたい。(対話型鑑賞教室)
2024年2月27日 保育参加をするとなぜか元気になれる(お陰さまで、ひだまりが元氣空間に)
2024年2月26日 お父さま・お母さまの素敵な空気に包まれながら、たくさん体を動かす(行田公園1キロコースをマラソン)
2024年2月22日 色鉛筆が迷いなく動くのは、毎日の積み上げがあるから(自作紙芝居)
2024年2月21日 今年は富士山にアタック予定
2024年2月20日 それが子どもだよな。愛おしいな。(水仙事件)
2024年2月19日 ちょうどいい遊び」、園庭鬼ごっこ
2024年2月16日 ”眠ること”は、とても素敵で喜ばしいこと
2024年2月15日 バイバ~イ!」ってする、伝統? 儀式?
2024年2月14日 僕自身の『愛の感覚』を整え・磨くことに注力しようっと
2024年2月13日 「地球で生きるって、フシギじゃない? 何で? ヤバイ! ウケるよね~!」(アミの本の軽快で爽快な感想)
2024年2月11日 「ずっとそこにいたい」自然の美しさに触れる(雪の入笠山へ)
2024年2月8日 真冬なのに、歌「カナヅチの夏」が流行る(笑)
2024年2月7日 道中の子どもたちの素敵さを、お母さま方と一緒に感じられたことを嬉しく思う(保育・給食参観)
2024年2月6日 ぽつぽつと小雨が降り続く中、みんなよ~く遊びました(雪の日)
2024年2月5日 「居場所があるっていいな」・「あたたかい気持ちになってくれたらいいな」(『いちばごはん』)
2024年2月2日 節分イベント
2024年2月1日 1つひとつのストーリーを積み重ねながら
2024年1月31日 3/23の陣馬山登山イベントをご検討中の方へ
2024年1月29日 ちょっとしたスパイスを加えるだけで新鮮(ケンケン ドーンじゃんけんポン)
2024年1月26日 「アミ 小さな宇宙人」を再読しています
2024年1月25日 現代産業科学館へ(おにぎり遠足)
2024年1月24日 大町の温室の様子と、エピソード2つ
2024年1月23日 次の学年に向けて羽ばたいていってね(2歳児クラス挑戦お散歩:駒形大神社ウォーク)
2024年1月22日 頭で考えすぎず、イメージでやり取りをする
2024年1月21日 この週末のちょっとしたこと(写真の整理・手作り味噌の開封)
2024年1月18日 Kちゃんのなわとび、「ぱっと見ボロボロの中での、全身全霊の輝き」
2024年1月17日 「寝かしつけ」について
2024年1月16日 鏡開き(正月)も終わりましたし、そろそろ動いていきますよ~
2024年1月15日 その後の「あり方」とその時の感覚・感情にフォーカスするのがコツ
2024年1月12日 お誕生日パンケーキづくり:成熟を感じる素敵な時間
2024年1月11日 山頂空間の気持ち良さって大切
2024年1月10日 「死んだら終わり」から「永遠の命」へ。流れのままに。
2024年1月9日 立春に向けて、僕も軽やかに変わっていきたい
2024年1月5日 あまりに麗らかで、江戸川河川敷まで遠出
コメント