未分類 【トップページ】各種リンク・目次など 初めまして、園長の 佐田 淳一(さだ じゅんいち)と申します。このページを訪れていただき ありがとうございます。 ブログトップに固定したこちらでは、各種リンクやブログ記事の目次を掲載いたします。通常の記事は次のものからとなります。 ≪各種リ... 2024.01.04 未分類
活動の様子メイン 5分の作業の中のわくわく みなさまいつもありがとうございます。 みんなで種まきをしたマリーゴールドが、10㎝ポットで大きく育ちつつあり、定植の時期を迎えつつあります。 定植のお仕事をK先生にお願いしてみました。 ところで、定植用のプランターには、ビオラが植え... 2025.05.27 活動の様子メイン
感覚・感情メイン もっと自由に・ずっと自由に みなさまいつもありがとうございます。 (↑砂場のブルーシートを、わーっと引きはがしたところ。) たまに行く、松戸のハレルヤカフェのオーナーさんのメルマガで、面白いと思ったものがありますので、ご紹介します。 〈ハレルヤカフェオーナーさんの... 2025.05.26 感覚・感情メイン
感覚・感情メイン それでも何とかなるんでしょ! みなさまいつもありがとうございます。 (↑みんなで蒔いたマリーゴールドの種、それぞれが育って50個の苗となっています。) 先日の記事「”木登りの木”、今までありがとう」では、堀之内貝塚公園で木登り禁止となった話を書きました。 記事内では... 2025.05.23 感覚・感情メイン
プライベート 各種習慣、その後 みなさまいつもありがとうございます。 (↑今日は写真なしにつき、昨日の堀之内貝塚の1枚を掲載します。) 昨年11月のこの記事で、朝のストレッチとお散歩、鼻うがいを新たに始めたことを書きました。 その後はこの話題に一切触れていませんでした... 2025.05.22 プライベート
感覚・感情メイン ”木登りの木”、今までありがとう みなさまいつもありがとうございます。 今日は堀之内貝塚公園へ。 冒頭の写真は、通称”木登りの木”のところで過ごす子どもたち。 ☆ 下の2枚の写真、2012年の2月に同じ場所で撮影したものです。ひだまりの第1期卒園児の子たちも写ってい... 2025.05.21 感覚・感情メイン
活動の様子メイン 見渡すとみんなが下を向いて好きなことに熱中していて(姥山歩き遠足) みなさまいつもありがとうございます。 〈職員さんの連絡ノートの記述より〉 今日は心地の良いお天気の中、おにぎり遠足へ行ってきました。(姥山貝塚公園へ。) 行きは全員で手を繋いで(園から)歩きました。最後尾の1歳児クラスKくんも、じゅん先... 2025.05.20 活動の様子メイン
活動の様子メイン Kちゃんの前撮り写真、かわいすぎ~(笑) みなさまいつもありがとうございます。 (↑軒下のツバメさんの巣を観察中。大柏川調整池緑地にて。) ひだまりのお誕生日カードには、プリントした顔写真を貼り付けています。 写真は、お誕生日会のコスチュームをつけて前撮りしています。 今日... 2025.05.19 活動の様子メイン
イベントメイン 【登山イベント】大菩薩嶺(7/26(土)) みなさまいつもありがとうございます。 (↑昨年の写真) 今年度初の登山イベントは、昨年に続き、夏山の大菩薩嶺へ。 例年通りですと、ちょうど梅雨が明けた頃だと思います。 青い空・白い雲・緑が映える山々。 そんな夏山の風景を感じに、自然... 2025.05.16 イベントメイン
活動の様子メイン 過去最大級の”間の悪さ”、からの石垣登り みなさまいつもありがとうございます。 (↑気持ちがいい道を先へ進んでいきます。船橋運動公園にて。) ☆ ☆ 船橋運動公園に出かけるのは、今週2回目。 今日の活動を語るにあたり、一昨日の1回目のお出かけのことをまずは書きます。 一昨日... 2025.05.15 活動の様子メイン
感覚・感情メイン 蚊さんとの関係、どうなっていくかな? みなさまいつもありがとうございます。 (↑園庭にて) 夕方の園庭で庭仕事をしていて感じたこと、それは「蚊が出てきたなぁ…。」ということ。 トレイに種まきしたマリーゴールドを、ポットに移植していたのですが、しゃがみ込んで作業をしていると蚊... 2025.05.14 感覚・感情メイン