学年によってできることは違えど、一体感あり(新聞紙かぶと折り)

活動の様子メイン

みなさまいつもありがとうございます。

〈僕の連絡ノートの記述より〉

活動は、端午の節句も近いですし、新聞紙でかぶとを折りました。

「お家にかぶとが飾ってある人?」と聞くと、Hくんから手があがります。端午の節句のこと、こどもの日のこと、軽くみんなにお話もしました。

さて新聞紙かぶとですが、5歳児クラスのふたりは、簡単に折れるぐらいの実力がありますので、自分の分に加えて、3歳児クラスのフォローもお願いしました。

4歳児クラスは、手を借りずに、自分で折り上げることを目指して。

3歳児クラスは、できる所は自分で。そして、おしりをついて座る・先生の顔を見て話を聞くことも、少しづつ勉強中です。

2歳児クラスは、立ち上がりこそしませんが、床に転がったりしながら自由な感じで(笑)。

そんなみんなの間を、1歳児クラスの2人が歩き回ります。

学年によって、できることは違いますが、ホールの一体感はあります。

完成後は、かぶとを実際にかぶります。わーっと歓声が。楽しい時間でした。

 

お読みいただきありがとうございます。

〈給食〉

・五分つきごはん ・高野豆腐のそぼろ煮 ・コーンと枝豆のおみそ汁 ・トマトのごま和え

コメント

タイトルとURLをコピーしました