心身や物理的なことを整えながら、年度末・新年度を迎えたい

感覚・感情メイン

みなさまいつもありがとうございます。

(↑3~5歳児クラスのみんなと、こざと公園へ。)

 

夕方、園庭正面のハリエンジュの木のてっぺんまで梯子で登って、昨年1年間で伸びた枝を落としました。

木の高さは10mぐらい。素人が登る高さではないと思いつつ、毎年剪定をしておかないと収拾がつかなくなりますので、命綱をつけてなんとか登っています。

2021年2月の記事「自分の人生を生きるために、僕は木々を伐採する(前のブログ記事:開くのに時間がかかります)」の感覚を大切に剪定を続け、2022年3月に初めて梯子に登って剪定をして(前のブログ記事:開くのに時間がかかります)、今年で3回目。

お陰さまで、剪定は無事に終わりました。

卒園児に向けた卒園アルバム、基本僕がひとりで、1人ひとりにその子に向けた内容のものをつくっています。

昨年4月のこの記事(前のブログ記事:開くのに時間がかかります)にも触れていますが、お渡しできたのがGW頃となりました。

昨春の卒園が過去最高人数だったこともありますし、当時色々なことがあって、アルバムづくりが完全にキャパオーバーを起こしておりました。

それでも何とかやり切ったのですが、心身をけっこう削ってしまいました。

 

この春の卒園人数も、昨年に次ぐもの。去年同様に臨めば、同様な経過をたどるでしょう。

そのため、今回は出来るだけ無理が少ない内容で・日程で、進めています。

このまま進めば、うまくいけば卒園式に、そうでなくても月内にお渡しができそうです。

 

今年度最後の3月を迎えました。

心身や物理的な色々なことを整えながら、年度末・新年度を迎えたいです。

 

お読みいただきありがとうございます。

(↑通りがかった八百屋さんで野菜を物色中(笑)。)

〈給食〉

・五分つきごはん ・厚揚げとまいたけの煮物 ・かぼちゃと玉ねぎのおみそ汁 ・のりの佃煮

〈おやつ〉

・こんぶとおかかおにぎり

コメント

タイトルとURLをコピーしました