感覚・感情メイン 感謝をしながら、つながる・つなげる気持ちで草刈りをしたい(10/5(日)緊急草刈り) みなさまいつもありがとうございます。 (↑9月26日(金)、行田公園にて) ☆ 上の写真、夏前の6月22日に行った草刈りイベントの時のもの。 この時はうっとりするぐらい(草を刈って)綺麗になったのですが、夏の間に草が伸びに伸びて、再... 2025.09.28 感覚・感情メイン
感覚・感情メイン Yちゃん、転園してもうすぐ半年 みなさまいつもありがとうございます。 (↑東中沢ふれあい緑道にて) ひだまりに転園してもうすぐ半年の、4歳児クラスYちゃんのお母さまから、こんなメッセージをいただきました。 6ケ月が経ち、あたりまえのようにひだまりに通えていることに感慨... 2025.09.25 感覚・感情メイン
感覚・感情メイン 彼らをリスペクトしつつ、しっかりと伝えたい みなさまいつもありがとうございます。 (↑大町自然観察園へ) 5歳児クラス、大冒険の挑戦登山を終えて、通常モードに。 いざ通常モードに戻ってみると、彼らの気の緩み・慢心みたいな一面が感じらます。 給食後の食器の片付け。食器を所定の場... 2025.09.24 感覚・感情メイン
感覚・感情メイン ひだまりの愛を浴び続けた幸せな時間でした みなさまいつもありがとうございます。 2024年3月まで常勤職員として活躍してくれていたN先生が、約1年半ぶりにひだまりに遊びに来てくれました。 ☆ 「もしも自分が戦場に立たされたとして、N先生は僕の背中を任せられる存在です。」... 2025.09.22 感覚・感情メイン
イベントメイン 気力・体力を出し切った時、充実感や自信が芽生える(5歳児クラス挑戦登山) みなさまいつもありがとうございます。 ”5歳児クラス挑戦登山”として、神奈川県丹沢山塊の”大山(おおやま)”に登ってきました。 麓から山頂までの標高差約1,000mを登り切り、山頂に立つことができました! (↑伊豆大島も筑波山も見え... 2025.09.21 イベントメイン
感覚・感情メイン 長く・幸せに続けてほしい みなさまいつもありがとうございます。 (↑市立自然博物館にて) 卒園児のお母さまが、ご自宅を改装して食堂をオープンされたそうです。 別のお母さまから聞いた話なので、詳しいことはまだ分からないのですが、まずは週1回お店を開くみたい。 ”自... 2025.09.18 感覚・感情メイン
感覚・感情メイン リレーごっこ みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 2025年9月27日(土)の9時半から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 上の写真、お散歩先の行田公園で、リレー競走をしているところ。 リレーで遊ぶ... 2025.09.17 感覚・感情メイン
活動の様子メイン 駒形大神社でリレー競走 みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 2025年9月27日(土)の9時半から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 今日は駒形大神社へ。 地域の氏神様であり、僕にとっては開園のご縁をいただいた、... 2025.09.16 活動の様子メイン
感覚・感情メイン しっかりと「ひまわり鬼」 みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 2025年9月27日(土)の9時半から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 〈職員さんの連絡ノートの記述より〉 久しぶりに気温が下がり、過ごしやすい一日と... 2025.09.12 感覚・感情メイン
感覚・感情メイン 彼女たちと日々を過ごせることも、幸せ みなさまいつもありがとうございます。 (↑姥山貝塚公園にて) 《ミニ入園説明会(要予約)》 2025年9月27日(土)の9時半から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ひだまり正職員のM先生とK先生。ふたりとも20代の若い... 2025.09.11 感覚・感情メイン