活動の様子メイン オニヤンマ、カッコイイなぁ… みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は鎌ケ谷市の貝柄山公園へ。虫取り網とかごをもって出発... 2024.08.26 活動の様子メイン
活動の様子メイン いつまでも、このままでいてほしいなぁ… みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 今日は大柏川調整池緑地へ。 どん曇りの気温27~28℃。小雨も降ってくるかも。最近の中では... 2024.08.22 活動の様子メイン
活動の様子メイン 大町自然観察園に虫取り網を持って みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 ひだまり前の林道でも、夏の終わりを告げる”ツクツクボウシ”が... 2024.08.21 活動の様子メイン
活動の様子メイン ひだまり夏の風物詩”セミ取り”も終わりに近づく みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 今日の活動は、行田公園でセミ取り。 最近は行田公園のこの場所に行く機会も多く、毎回似た... 2024.08.19 活動の様子メイン
活動の様子メイン 豪雨の中、園庭を走りまわる(笑) みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 視界が霞むほどの豪雨の中、園庭を走りまわる、4歳児クラスの3人(笑)。 元々はこう... 2024.08.16 活動の様子メイン
活動の様子メイン エアコンの入れ替えのことと、風呂場の黒ずみ落としのこと みなさまいつもありがとうございます。 (冒頭の写真は、”おあつまりごっこ”をする男の子ふたり。今日も園内でのんびり。) 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ ☆ ... 2024.08.15 活動の様子メイン
活動の様子メイン 創成期の土曜預かりのことを思い出す みなさまいつもありがとうございます。 (今日は写真無しにつき、まったく脈絡なく、2019年7月のOBお泊り会の時の1枚を掲載。パッと見つけたのですが、とっても楽しそうだったから(笑)。その時の様子はこちら(前のブログ記事:開くのに時間がかか... 2024.08.14 活動の様子メイン
活動の様子メイン 避暑・休憩を兼ねて、鎌ケ谷市図書館本館へ みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は鎌ケ谷市立図書館本館へ。避暑・休憩を意識しながら。... 2024.08.07 活動の様子メイン
活動の様子メイン テーブルを囲んで枝豆プチプチ みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 昨日・一昨日と猛暑が続いた今日水曜日。子どもたちも全体的にお... 2024.07.31 活動の様子メイン
活動の様子メイン 学芸員さんのお気遣いや生き物たちへの愛が感じられる素敵な空間(大町自然博物館へ) みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ ☆ 〈職員さんの連絡ノートの記述より〉 今日はKくんとNくんのお母さまが保育参加に来て... 2024.07.30 活動の様子メイン