活動の様子メイン 行田公園に落ち葉を集めに みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は、やきいも大会に向けて、行田公園に落ち葉を集めに行き... 2024.11.26 活動の様子メイン
活動の様子メイン 快晴のキラキラの中で、ゆったり散歩(東中沢ふれあい緑道) みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 〈僕の連絡ノートの記述より〉 快晴の金曜日、バスで(鎌ケ谷市の)貝柄山公園へ。 (貝柄山... 2024.11.22 活動の様子メイン
活動の様子メイン ちょっとした芝生の丘の上で(スポーツパーク) みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日はバスで北市川スポーツパークへ。 第一希望(の遊び場所... 2024.11.13 活動の様子メイン
活動の様子メイン ”走り幅跳び的”な遊びをして みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 今日は大柏川調整池緑地へ。 ビジターセンター前から緑地全体を見渡した瞬間、「あっ、今日は... 2024.11.12 活動の様子メイン
活動の様子メイン 手の汚れが取れな~い! みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ ☆ 「じゅんせんせ~い! 石鹸で洗っても、手の汚れが取れな~い!」 「あぁ、いいの、... 2024.11.11 活動の様子メイン
活動の様子メイン 園庭の写真、掲載 みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 今日は監査準備につき、園庭の写真を数枚掲載して、さらっと終わります。 写真のイネ科の... 2024.11.07 活動の様子メイン
活動の様子メイン 嬉しさとちょっぴりの寂しさが同居するような時間(クリスマスリースづくり) みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ひだまり恒例、5歳児クラスによる、サツマイモのツルを使ったクリスマスリースの土台づくりが... 2024.11.05 活動の様子メイン
活動の様子メイン 休憩スペースでのボーっと時間 みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 陽光降り注ぐ、大町自然観察園の”ホタルの里”を歩く。ポカポカ陽気も相まって、本当に気... 2024.11.01 活動の様子メイン
活動の様子メイン おにぎりの日の様子(長津川親水公園) みなさまいつもありがとうございます。 〈職員さんの連絡ノートの記述より〉 今日はおにぎりの日で、長津川親水公園へ行って来ました。 夏の間は行っていなかったので、久しぶりです。広場の葉っぱが赤や茶に染まっていて、すっかり秋らしくなっていま... 2024.10.29 活動の様子メイン
活動の様子メイン しっぽりと(?)柵からのジャンプ遊んできた感じ みなさまいつもありがとうございます。 〈職員さんの連絡ノートの記述より〉 1・2・4・5歳児クラスは、園近くの住宅街へお散歩に出かけました。階段を登り切った先の畑跡地まで足を伸ばしました。 鉄パイプ製の柵があって、内側は枯れ草や雑草でふかふ... 2024.10.25 活動の様子メイン