活動の様子メイン みんなの想いを届け合う、とても素敵な時間に(にじ組さんを送る会) みなさまいつもありがとうございます。 〈職員さんの連絡ノートの記述より〉 今日は”にじ組さん(5歳児クラス)を送る会”でした。卒園式を明後日に控え、今日は在園児から感謝とおめでとうを伝える日です。 主役のにじ組2人がカーテンの向こう側から入... 2025.03.18 活動の様子メイン
活動の様子メイン 久しぶりに「ひだまり人生ゲーム」 みなさまいつもありがとうございます。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 4・5歳児クラスは、(自作の)大作ボードゲーム、「ひだまり人生ゲーム」で遊びました。 ”1歳児クラスで入園した子が、色々なイベントを経て、5歳児クラスになって卒園する”ゲー... 2025.03.10 活動の様子メイン
活動の様子メイン 今日の室内活動の様子 みなさまいつもありがとうございます。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は室内活動。 おあつまり前には「手をつなごう」の歌をみんなで練習です。 (新入園0歳児クラス)Kくんは、まだまだ自由に動き回りたいですが、最前列の(1歳児クラス)Nくん... 2025.03.05 活動の様子メイン
活動の様子メイン 今日の活動の写真 みなさまいつもありがとうございます。 (Sくん・Nくんのお母さまを保育参加でお迎えして、スポーツパークへ) 〈ウォームアップ後、2人組リレー〉 (↑ハンディ付きの1走(1~3歳児クラス)がスタートしたところ。木のところをぐるっと回って折... 2025.02.27 活動の様子メイン
活動の様子メイン ガリガリ系お散歩、いつぶりだろう? みなさまいつもありがとうございます。 (↑こざと公園にて) 三連休を経て、子どもも・保育者も、体調が整ってきたのを感じています。 連休明け初日でしたが、こざと公園までガリガリと歩くお散歩を敢行。 2歳児クラスが終始キツイぐらいのペースで... 2025.02.25 活動の様子メイン
活動の様子メイン それでも外に出れば楽しいことはたくさんある みなさまいつもありがとうございます。 今日は大柏川調整池緑地へ。 今週は子どもも大人も体調は万全とはいかず、参観のイベントもあってお疲れ気味。今日は金曜日ですし無理なく過ごせればと思いますが、昨日は図書館でのんびりでしたので、さすがに少... 2025.02.21 活動の様子メイン
活動の様子メイン ”へんてこもり”の世界 みなさまいつもありがとうございます。 児童書「へんてこもりへいこうよ」、第一期の卒園児の頃から、4・5歳児クラス向けに毎年欠かさずに読み続けている本です。 今年度は「今が適期かな?」と思って、先週2回に分けて読んだところ、大好評。 ... 2025.02.17 活動の様子メイン
活動の様子メイン とことんドロケイ みなさまいつもありがとうございます。 今日は”ドロケイ”をやることを最初から決めていて、そのために鎌ケ谷市民の森へ。 誰もいないキャンプ場スペースの一角を独占させてもらって、5ゲームみっちりとやりました。 2歳児クラス、今回初めて”... 2025.02.14 活動の様子メイン
活動の様子メイン ともかく走って体を動かす。でも楽しみながら。 みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は行田公園へ。ともかく走って体を動かす、2歳児クラスにもがんばってもらいたい、そんなイメージで。 東西の公園をつなぐ、大きな歩道橋へ移動。 まずは、坂道を150m×... 2025.02.12 活動の様子メイン
活動の様子メイン がんばってもらおうと思うけど、いいよね(笑) みなさまいつもありがとうございます。 (↑林道をランニング中。) 活動前半は、(園庭の南側に面した)通称”林道”へ。 シンプルに「走りたいな。」、と思って。 100mダッシュを、全員で6本。(連絡ノートでは50m×4と書いていますが... 2025.02.06 活動の様子メイン