感覚・感情メイン

感覚・感情メイン

色々な人が企画をして・その都度メンバーが集まって…、が心地いい(ひだまりデイキャンプ)

みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆   今月、ひだまりコミュニティでは、大きなイベントが2つ、計画されています。 ひとつは、...
感覚・感情メイン

「世界は優しいよ!」(監査、つつがなく終了)

みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   市の監査が終わって、居ても立っても居られなくなり、金曜晩発の車中泊で福島県の安達太良山へ...
感覚・感情メイン

人生は、思っているより自分中心で生きて良かったんだ

みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ (↑園庭のひとこま)   『人生は、思っているより自分中心で生きて良かったんだ。』 M先...
感覚・感情メイン

冬場にどれだけ体を鍛えられるかが、とてもとても大事(今年の冬も薄着で)

みなさまいつもありがとうございます。 (2歳児クラス4人組が、仲よく1枚の布の上に。) ☆ 《ミニ入園説明会(要予約)》 12月7日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ ”やっと・ようやく”という感じです...
感覚・感情メイン

キパワーソルト、面白い

みなさまいつもありがとうございます。 (↑2・3歳児クラス、自作の”カタカナカルタ”で遊んでいるところ。)   今日も”鼻うがい”関連のはなし。 まだ始めたばかりですが、朝晩の欠かせない習慣になっていきそう。率直に気持ちがいいですし、やらな...
感覚・感情メイン

”自分の気持ちを出し切ること”から始まる

みなさまいつもありがとうございます。 (↑市川市民キャンプ場にて)   先日のミニ入園説明会を経て、「”自分の気持ちを出し切ること”から始まる」、そんな感覚の大切さを改めて認識しています。 説明会参加者のお母さまにも”自分の気持ちを出し切る...
感覚・感情メイン

”こころが拡がって、日常の中でスパイラルアップしていく感覚”を維持していくこと

みなさまいつもありがとうございます。 (↑主活動は園庭遊び。)   この記事で書いた”鼻うがい”、その後毎日続いています。 1日1回の日も、1日2回(朝・晩)の日もありますが。 当初のイメージ通り、心身の浄化の儀式として、できています。  ...
感覚・感情メイン

わくわくする感覚で当日を迎えられそう(ミニ入園説明会)

みなさまいつもありがとうございます。 (今日は園庭遊び。写真なしにつき、昨日の姥山貝塚公園での写真を載せます。)   今週末は、ミニ入園説明会です。 チャレンジ登山の時、お母さまから「今週末は説明会もありますし、山とか行かないですよね?」と...
感覚・感情メイン

主催者冥利に尽きる!(チャレンジ登山、その後)

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《ミニ入園説明会(要予約)》 10月26日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ (↑姥山貝塚公園にて)   先日のチャレンジ登山が終わって、参加者の方などから感想...
感覚・感情メイン

その場の氣って、ものすごく大切だよなぁ

みなさまいつもありがとうございます。 《ミニ入園説明会(要予約)》 10月26日(土)の13時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ (↑バケツ稲の収穫をしました。)   一昨日のチャレンジ登山、集合の渋沢駅までの交通手...