イベントメイン

イベントメイン

静かに歩ける高尾山周辺(『いろはの森コース』など)のご紹介

みなさまいつもありがとうございます。 (11月14日(金)、5歳児クラスの『紙コップけん玉』づくり)   (↑1~4歳児クラスはスポーツパークへ。)   ☆ ☆   「初めて家族だけで山に行ってみようと思うのですが、どこがいいですか? やっ...
イベントメイン

最後に残った感覚は「楽しかった!」(チャレンジ登山、塔ノ岳・大倉尾根コース)

みなさまいつもありがとうございます。   有志でのチャレンジ登山として、神奈川県丹沢の塔ノ岳に登ってきました。 登り4時間15分、下り3時間20分。行動時間は7時間半以上。大人も子どもも、よくがんばりました! 冒頭に載せた写真は、下山直後の...
イベントメイン

今週末はチャレンジ登山

みなさまいつもありがとうございます。 (↑行田公園にて)   今週末はチャレンジ登山に出かけてきます。   僕自身、体調を整えて臨んで、うまく運営できますように。 参加者のみなさまにとって、いいチャレンジになりますように。   今回の参加予...
イベントメイン

気力・体力を出し切った時、充実感や自信が芽生える(5歳児クラス挑戦登山)

みなさまいつもありがとうございます。   ”5歳児クラス挑戦登山”として、神奈川県丹沢山塊の”大山(おおやま)”に登ってきました。 麓から山頂までの標高差約1,000mを登り切り、山頂に立つことができました!   (↑伊豆大島も筑波山も見え...
イベントメイン

チャレンジ登山(10/18(土)、塔ノ岳・大倉尾根コース)のご案内

みなさまいつもありがとうございます。 夕方にお母さまと雑談をしている時に、ちょうどチャレンジ登山の話になりました。 日程は以前から決まっていたのですが、約2カ月前で告知適期だと思い、ご案内させていただく流れとなりました。   標題の通りです...
イベントメイン

”収まるところにうまく収まった”、そんな山行(夏山登山、大菩薩嶺)

みなさまいつもありがとうございます。 夏山登山イベントとして、山梨県甲州市の大菩薩嶺に出かけてきました!   今年は自家用車での集合組が多かったのですが、渋滞の影響で集合時間に間に合わないご家族が複数。そんなスタートとなりました。 遅刻組は...
イベントメイン

みんなに夏山の気持ち良さを味わってもらいたいな。(週末、大菩薩嶺へ)

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2025年9月6日(土)の9時半から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ (↑駒形大神社へお出かけしました。) ☆ ☆   今週末は、僕の主催で夏山登山イ...
イベントメイン

ミニ入園説明会のご案内(2025年9月27日(土)、要予約)

みなさまいつもありがとうございます。   2026年度に向けた入園説明会を、2025年9月27日(土)の9時半から開催いたします。 今回はミニ入園説明会として、園長佐田がひとりでご説明をする会となります。どうぞよろしくお願いいたします。  ...
イベントメイン

【登山イベント】大菩薩嶺(7/26(土))

みなさまいつもありがとうございます。 (↑昨年の写真)   今年度初の登山イベントは、昨年に続き、夏山の大菩薩嶺へ。   例年通りですと、ちょうど梅雨が明けた頃だと思います。 青い空・白い雲・緑が映える山々。 そんな夏山の風景を感じに、自然...
イベントメイン

登山イベント「陣馬そばを食べに行こうよ!(兼、5歳児クラス応援登山)」、開催!

みなさまいつもありがとうございます。 登山イベント:「陣馬そばを食べに行こうよ!(兼、5歳児クラス応援登山)」を開催しました。 在園・卒園合わせて34人の有志メンバーが集まり、山頂でそばをいただきましたよ!   (↑注文したそばをテーブルま...