じゅん

感覚・感情メイン

考えを止めてはならない

みなさまいつもありがとうございます。 (↑インゲン収穫中。)   職員さんたち、保育現場での出来事に日々向き合おうとしてくれていて、ありがたいです。   今日のM先生の日報には、向き合おうとすればこそ、の文言が並んでいました。 「(ひだまり...
感覚・感情メイン

今年の冬も薄着で

みなさまいつもありがとうございます。 (↑大町自然観察園にて)   昨日の最高気温は13℃。秋を通り越して、初冬がやってきた感じがします。 つい最近まで、最高気温は30℃を超え、汗だくになる日もあったのに…。   先週・今週、急激な気温の変...
感覚・感情メイン

金木犀の香りに包まれて

みなさまいつもありがとうございます。 (↑おままごと遊びのひとこま)   ☆   今週は街のいたるところが、金木犀の香りに包まれていますね。 僕は金木犀の香りが大好き。あの甘い香りを感じるだけで、幸せな気分になります。   金木犀の香り、今...
活動の様子メイン

コスモス畑を目指してお散歩

みなさまいつもありがとうございます。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 一眼レフカメラの撮影用にコスモス畑を探したところ、大野特別支援学校の裏手にまあまあの規模のものがあることを発見。3~5歳児クラス+1歳児クラスKくんで、そこを目指してお散歩...
活動の様子メイン

地味なお散歩に徹する

みなさまいつもありがとうございます。 (↑10月17日(金)、大柏川沿いをお散歩中の写真) 〈K先生の連絡ノートの記述より〉 今日はスポーツパークまでバスで行き、大柏川沿いまで手をつないで行きました。 週の終わりにのんびり落ち着いた時間を過...
イベントメイン

最後に残った感覚は「楽しかった!」(チャレンジ登山、塔ノ岳・大倉尾根コース)

みなさまいつもありがとうございます。   有志でのチャレンジ登山として、神奈川県丹沢の塔ノ岳に登ってきました。 登り4時間15分、下り3時間20分。行動時間は7時間半以上。大人も子どもも、よくがんばりました! 冒頭に載せた写真は、下山直後の...
イベントメイン

今週末はチャレンジ登山

みなさまいつもありがとうございます。 (↑行田公園にて)   今週末はチャレンジ登山に出かけてきます。   僕自身、体調を整えて臨んで、うまく運営できますように。 参加者のみなさまにとって、いいチャレンジになりますように。   今回の参加予...
感覚・感情メイン

本当の気持ちにフォーカスして対峙して

みなさまいつもありがとうございます。   在園お母さまが、連絡ノートにこんなコメントを書いてくださいました。 少し前の、Yちゃん転園してもうすぐ半年というブログ記事がとても印象に残りました。 こどもが無意識に身につけてしまう習慣って、よくも...
活動の様子メイン

調整池緑地で目的なく過ごす日

みなさまいつもありがとうございます。 〈M先生の連絡ノートの記述より〉 3連休が終わり、充実したお休みを過ごしてきたみんなです。ペースを落ち着かせる意味も込めて、今日は調整池緑地で目的なく過ごす日にしました。 遊び場は入り口からすぐ近くのゆ...
感覚・感情メイン

心地いい空気がたくさんでているように感じて

みなさまいつもありがとうございます。   社会人となって1年半のK先生。 最近の彼女からは、何だか心地いい空気がたくさんでているように感じます。 その空気は、彼女の内面から発せられているもの。 彼女と一緒にいると、僕も充電されていくことを感...