じゅん

活動の様子メイン

ひだまり夏の風物詩”セミ取り”も終わりに近づく

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   今日の活動は、行田公園でセミ取り。 最近は行田公園のこの場所に行く機会も多く、毎回似た...
活動の様子メイン

豪雨の中、園庭を走りまわる(笑)

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   視界が霞むほどの豪雨の中、園庭を走りまわる、4歳児クラスの3人(笑)。   元々はこう...
活動の様子メイン

エアコンの入れ替えのことと、風呂場の黒ずみ落としのこと

みなさまいつもありがとうございます。 (冒頭の写真は、”おあつまりごっこ”をする男の子ふたり。今日も園内でのんびり。) 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ ☆ ...
活動の様子メイン

創成期の土曜預かりのことを思い出す

みなさまいつもありがとうございます。 (今日は写真無しにつき、まったく脈絡なく、2019年7月のOBお泊り会の時の1枚を掲載。パッと見つけたのですが、とっても楽しそうだったから(笑)。その時の様子はこちら(前のブログ記事:開くのに時間がかか...
プライベート

土用は終わったけれど土用干し

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   土用は終わったけれど(梅干しの)土用干し。 土用の期間は何かとバタバタしたので、今年は...
プライベート

満天の星空に包まれて

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 時刻は23時。場所は長野県八ヶ岳の最高峰、赤岳(2,899m)の山頂。山頂スペースに佇むの...
感覚・感情メイン

自然な流れで状況が整っていく(ハリエンジュの樹高が低くなる)

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 (↑今日も行田公園にセミ取りに) ☆ ☆   上の写真、今日の園庭のものです。 正面に...
活動の様子メイン

避暑・休憩を兼ねて、鎌ケ谷市図書館本館へ

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は鎌ケ谷市立図書館本館へ。避暑・休憩を意識しながら。...
感覚・感情メイン

こころの分断を生みださず、愛の感覚で調和を図る

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 (↑今日も行田公園にてセミ取り)   7月8日の記事「長い目で継続した外遊びを取り入れてい...
感覚・感情メイン

まずは自分のことを大切にしよう

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 (↑行田公園にて。メインの活動はセミ取り。)   ”人のためになることが自分の喜び” それ...