じゅん

活動の様子メイン

”あさがお”が最盛期

みなさまいつもありがとうございます。(今日は市川市民キャンプ場へ) 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ ひだまりの朝顔が最盛期を迎えています。 こぼれ種から毎年...
感覚・感情メイン

みんなが内なる価値観に従って進んでいけますように

みなさまいつもありがとうございます。(写真:8月30日(金)、「ひだまりカルタ」をやっているところ。) 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 この週末日曜日には、子ど...
プライベート

“日本百名山タペストリー”にひとめぼれ

みなさまいつもありがとうございます。(今日はプール活動) 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆   上の写真、”日本百名山タペストリー”です。 日本百名山のバッジ...
イベントメイン

今年もやります、チャレンジ登山!(10/19(土)、塔ノ岳・大倉尾根コース)

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   標題の通りですが、今年もやります、チャレンジ登山! 冒頭の写真は、去年のチャレンジ...
感覚・感情メイン

泥んこあそび

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆   今日は砂場を利用した”泥んこあそび”の日。 写真は、水路を掘って水を流す、定番...
活動の様子メイン

オニヤンマ、カッコイイなぁ…

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 今日は鎌ケ谷市の貝柄山公園へ。虫取り網とかごをもって出発...
感覚・感情メイン

『単発で儀式をして終わり』ではなく、『常に瞑想をしているようなエネルギーの中で生きること』

みなさまいつもありがとうございます。(今日は行田公園へ出かけました。) 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   腰回りを中心としたストレッチをする。家の周りを1~2...
活動の様子メイン

いつまでも、このままでいてほしいなぁ…

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 今日は大柏川調整池緑地へ。 どん曇りの気温27~28℃。小雨も降ってくるかも。最近の中では...
活動の様子メイン

大町自然観察園に虫取り網を持って

みなさまいつもありがとうございます。 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 〈僕の連絡ノートの記述より〉 ひだまり前の林道でも、夏の終わりを告げる”ツクツクボウシ”が...
感覚・感情メイン

集団への親和性が高い。一番を主張しなくてもいい。

みなさまいつもありがとうございます。 ☆ 《入園説明会(要予約)》 2024年9月7日(土)の9時から、開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ☆ (↑今日は姥山貝塚公園へ)   お盆期間が終わって、長期連休の子たちも、ひだまりに...