みなさまいつもありがとうございます。
《ミニ入園説明会(要予約)》
2025年9月27日(土)の9時半から、開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
☆
〈職員さんの連絡ノートの記述より〉
久しぶりに雨が降り、気温が涼しくなりました。雨の中を走りに行ったりできるかと思いきや、10時台は晴れ間が多くなり、ゆるく歩ける船橋運動公園へ行ってきました。
広場に着くと子どもたちがわーっと走り出し、自然とそこで過ごすことに。久しぶりに思うまま走れたり、草の上に転がったり、斜面を駆け下りたり…みんな本当に気持ちが良さそうでしたし、リフレッシュになり、良かったです。

「久しぶりに思うまま走れたり、草の上に転がったり、斜面を駆け下りたり…みんな本当に気持ちが良さそう」、まさにその通りだと思いました。
みんな走れてよかったね。気温が落ち着いてよかったね。
今年は6月半ばから始まった、最高気温35℃以上の猛暑日。天気予報を見る感じだと、やっとやっと終わったかな?
それでも、最高気温30℃~34℃の日はまだ続くのでしょうが、それでも少し安心してしまったりします。
子どもたちが自然に走りたくなって走る、それはとても嬉しいことだと改めてです。
自然に走りたい、それは全国の子どもたちの願いでもあると思いますし。
お読みいただきありがとうございました。

(3~5歳児クラス、リレーをしているところ。)

(↑写真の奥側まで走っていて、折り返してきます。)

(↑斜面登りへ)

(↑蚊が多すぎました~。次回はもっと涼しくなってから行きます。)
〈給食〉

・五分つきごはん ・豆腐入りひじきの煮物(ごぼう・にんじん・干ししいたけ) ・もやしのおみそ汁 ・きゅうりの浅漬け
〈おやつ〉

・梨
コメント