みなさまいつもありがとうございます。
夕方にお母さまと雑談をしている時に、ちょうどチャレンジ登山の話になりました。
日程は以前から決まっていたのですが、約2カ月前で告知適期だと思い、ご案内させていただく流れとなりました。
標題の通りですが、10月18日(土)に丹沢の塔ノ岳を大倉尾根コースで登ります。(コースは昨年同様)
朝の4時台に千葉を出発し、8時過ぎから登山開始。登りは4時間半ぐらいかけて。下りは3時間半ぐらいかけて。そして17時前ぐらいに下山。そんなスケジュールとなるかと思います。(雨天は中止)
卒園・在園問わず、関係者の参加を募集いたします。お問い合わせは佐田までお願いいたします。
お陰さまでチャレンジ登山も、今年で5周年。
8時間以上体を動かし続けるって、日常生活ではまずやらないことですよね。そんな時に自分の身体はどう反応するでしょうか。自己確認の場にもなります。
1日がっつり山に入りますので、自然とより深く触れ合うことができます。
それなりに大変だとは思いますが、完歩の充実感やメンバーとの一体感も味わえるかと思います。
体力的に不安な方も、開催まであと2カ月ありますので、トレーニングをして臨むことも可能だと思います。
よろしければ、是非ご一緒しましょう。
お読みいただきありがとうございました。
*冒頭の写真は、2021年10月、第1回のチャレンジ登山の時の写真です。

(↑2022年の第2回の時のもの。この時は、より難易度が高い表尾根コースを歩きました。)

(↑2023年、第3回の時のもの。)

(↑そして去年2024年の第4回の時のもの。この時が一番ガスっていましたね。今年は初回のように、すっきりと晴れないかなぁ。)
コメント