もはや雨宿りとか関係なくなる(笑)

活動の様子メイン

みなさまいつもありがとうございます。

(↑リレーをしているところ。)

 

(↑正面奥の木の下で雨宿りをすべく、ダッシュ!)

 

今日は雨の中、行田公園へ。

昨日の行田公園は人口密度が高く、やや遊びにくい印象でした。

ですが、今日は雨。他の園は来ていないだろうし、今日は貸し切りだな。意気揚々と現地へ向かう僕なのでした。

 

予報では小雨だったのでちょうどいいと思っていたのですが、いざ現地に着いてみると、ザーザーと降っています。

思っていたより、遊びにくいな…。

 

 

大きな木の下で雨宿りしつつ、上の写真の周回コースをランニング。その後、このコースを使ってリレーをすることを考えていました。

ですが、雨に濡れて、地面はツルツル。リレーをすればコーナーでの転倒が続出するな。怪我の可能性もあるぞ。

ということで、周回コースは諦めました。

 

 

明日から週末にかけて、最高気温は28~29℃まで上がるみたい。日なたでは遊びにくいし、暑さをやり過ごしながら、体調を崩さないようにすることがメインになってしまうかも。

だったら、気温が低めの今日こそ、走っておきたいよな。

ということで、上の写真の木の下のベンチにタッチして戻ってくるコースで、リレーをすることに。

ザーザー降りの雨の中に走り出す訳で、もはや雨宿りとか関係なくなってしまいました(笑)。

 

(↑前の走者を待つ、アンカーの3人(再掲)。)

 

僕はリレーには加わりませんでしたが、雨の中で声を出してみんなを鼓舞したり。

結果、けっこう濡れました(笑)。

子どもたちもけっこう濡れて、全身お着換えです。

こんな日も、いいですよね。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

〈給食〉

・五分つきごはん ・ゴマトマトのせ冷奴 ・切り干し大根とにんじんおみそ汁 ・キャベツのツナ煮

〈おやつ〉

・こんぶとおかかおにぎり

コメント

タイトルとURLをコピーしました