みなさまいつもありがとうございます。
〈職員さんの連絡ノートの記述より〉
今日は”にじ組さん(5歳児クラス)を送る会”でした。卒園式を明後日に控え、今日は在園児から感謝とおめでとうを伝える日です。
主役のにじ組2人がカーテンの向こう側から入場し、拍手で迎えます。2人は、どことなく緊張の面持ち。
今日の趣旨説明がじゅん先生からあり、まずはそら組(4歳児クラス)からのプレゼントを渡す時間です。そら組が考えた「卒園おめでとう、ありがとう。」というセリフと共に、手作りの桜のフォトフレームをプレゼントしました。そら組さん、自分たちの想いがこもった作品を渡せることができ、嬉しそうでした。
続いて、にじ組さんからみんなへお手紙を用意してきてくれたので一人一人読み上げてもらいました。「ともだちになってくれてありがとう」(Nちゃん)「いまそら組の人とくにがんばってね。」(Sくん)感謝とエールを伝えてくれて、みんなにも気持ちが伝わっていました。
最後に、在園児から「手をつなごう」のお歌のプレゼントです。にじ組2人がいなくても、立派に歌い上げてくれました。
にじ組からも「手をつなごう」を歌ってもらい、練習のときとは一味ちがう、特別な歌声だなとそれぞれに感じました。
みんなの想いを届け合う、とても素敵な時間になりました。
残りの時間はおたのしみとして、フルーツバスケットをして楽しみました。
記述の通り、「みんなの想いを届け合う、とても素敵な時間になったなぁ。」と思います。
お読みいただきありがとうございました。



(↑アンズが満開)
〈給食〉

・お赤飯 ・ちくわの磯辺揚げ ・お吸い物(ほうれん草・わかめ・かまぼこ・てまりふ) ・トマトときゅうりのナムル
〈おやつ〉

・こんぶとおかかおにぎり
コメント