とことんドロケイ

活動の様子メイン

みなさまいつもありがとうございます。

 

今日は”ドロケイ”をやることを最初から決めていて、そのために鎌ケ谷市民の森へ。

誰もいないキャンプ場スペースの一角を独占させてもらって、5ゲームみっちりとやりました。

 

2歳児クラス、今回初めて”全員参加”としました。2歳児クラスに集団遊びを体験してもらうのも、今日の狙いのひとつ。

ルールを教える所から始めましたが、お兄さん・お姉さんに混じって2歳児クラス、よくやっていたと思います。

 

以下は、活動の写真を掲載します。

鎌ケ谷市民の森、いつ行っても薄暗いので(笑)、あまりいい写真は撮れていないと思いますが。雰囲気だけ、少しでも伝わればと思います。

 

(↑ウォームアップとして、全員で走ります。)

(大回りで5周ほど走りました。)

(↑ドロケイのゲームが始まります。けいさつチームが20数えているところ。その後、ゲームスタートです。)

(↑ひだまりのドロケイ、けいさつチームが着帽、どろぼうチームが帽子なし、なので分かりやすいです。)

(↑こちらも、けいさつチームが20数えているところ。)

(↑どろぼう・けいさつ入り乱れて…。)

(↑帽子なしの4人は”牢屋”に入っています。着帽のNちゃんが牢屋を守っています。)

お読みいただきありがとうございました。

〈給食〉

・五分つきごはん ・ちくわ入りきんぴらごぼう ・油あげ・大根・わかめのおみそ汁

〈おやつ〉

・鬼まんじゅう

コメント

タイトルとURLをコピーしました