遊びによって主役が変わって、色々な子が遊びを牽引し、お互いに影響を与え合っていく

活動の様子メイン

みなさまいつもありがとうございます。

 

今日は鎌ケ谷市民の森へ。

森の中をゆったり散策し、根津神社を参拝し、参道ダッシュをしました。

走り足りない子はその後も自主的に走りますが、ミミズがいたる所にたくさんいるのを発見してから、多くの子はミミズをつかまえて・持って…の遊びへと移行していきました。

冒頭の写真は、ミミズを探索中のみんなの様子です。

 

上の写真、4歳児クラスTくんの手。ミミズがたくさんうごめいていて、何匹いるのか分かりません(笑)。

今日は、Tくん・Kくん・Aくんあたりの男の子たちが特に元氣。目をキラキラさせながら、ミミズをむんずと掴んだり、自ら帽子のつばにミミズを乗せて「見て~!」とアピールしてきたり(笑)。

(↑ミミズを慈しむNちゃん。)

 

ところで、昨日の記事で、「女の子たちのワイルドな遊びっぷりが、とても印象に残りました。(男の子たちも元気ではあるのですが。)」と僕は書いていました。

こう書くと、”男の子の元気が今一つ”と伝わってしまったかも知れませんが、そんなことはないのですよ。女の子の勢いが突出していただけで、男の子も十分豪快に遊んでいたのです。

 

今日はちょうどその反対な感じ。

男の子たちの勢いが突出しているけれど、女の子たちも十分、ミミズさんとの触れ合いを楽しんでいる。

下の写真は、3歳児クラスのAちゃん。彼女、入園時は極度の虫嫌いだったのですが、にこにことミミズさんと遊べるほどになりました。

遊びによって主役が変わって、色々な子が遊びを牽引し、お互いに影響を与え合っていく。

「素敵だなぁ。」と思っています。

お読みいただきありがとうございます。

 

(↑参道ダッシュのひとこま)

〈給食〉

・五分つきごはん ・厚揚げとピーマンのみそ炒め ・キャベツととき卵の和風スープ

〈おやつ〉

・枝豆ごはんのおにぎり

コメント

タイトルとURLをコピーしました