みなさまいつもありがとうございます。
☆
《入園説明会(要予約)》
2025年9月6日(土)の9時半から、開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
☆

(↑行田公園にて。)
『自分を大切に。その延長で、相手も大切に。』、僕の”あり方”を支えるコアな感覚です。
嘘のない愛の形って、こんな感じなのだと思っています。より高次の愛の形って、こんな感じなのだと思っています。
その時の”相手も大切に”って、相手を尊重することだと思っています。押し付けないことだと思っています。
(そうでありながら、相手に関心を持ち、相手の幸せを願うことだと思っています。)
押し付けない(押しつけが強すぎない)関係であるかどうか、それは、互いの関係の愛の深さのバロメーターでもあると思っています。
互いの関係に押しつけが強く存在すると、自分・相手の双方がハッピーになることは難しくなってくるでしょう。
それは、家族・友人の関係だけでなく、ビジネスなどの関係においてもそれは同様。
押しつけが存在する(押し付け要素が強い)ビジネスにおいては、売り手・買い手の双方が満足し、お客に感謝される関係になるのは難しいでしょう。
相手に押し付けていないか。相手から押し付けられていないか。
互いの関係性をチェックする意味で、時折見直してみたいことです。
お読みいただきありがとうございました。

(↑助走をつけて、踏み切りをして、木によじ登る。)

〈給食〉

・五分つきごはん ・もやし・小松菜のそぼろ炒め ・豆腐・玉ねぎ・わかめのおみそ汁 ・トマトのごまみそ酢
〈おやつ〉

・こんぶとおかかおにぎり
コメント