登山イベント「陣馬そばを食べに行こうよ!(兼、5歳児クラス応援登山)」、開催!

イベントメイン

みなさまいつもありがとうございます。

登山イベント:「陣馬そばを食べに行こうよ!(兼、5歳児クラス応援登山)」を開催しました。

在園・卒園合わせて34人の有志メンバーが集まり、山頂でそばをいただきましたよ!

 

(↑注文したそばをテーブルまで運んでいるところ。)

 

苦労してたどり着いた冬の山頂で、温かいそばをいただく。開放的な空間で。眼前の山々を眺めながら。

そして、メンバー同士でテーブルを囲む。(大人数のため、2つの茶屋に分散しましたが。)

心も体もポカポカになる!

そして、これが何とも楽しい!

メンバーの笑顔を眺めるのも嬉しいぞ!

このイベントを開催してよかった!

 

(↑食後のコーヒーも。お茶屋さんで一杯づつドリップしてくれます。器は織部焼とのこと。)

(↑山頂コーヒー。都会のカフェでは味わえない魅力、あります。)

 

(↑5歳児クラスのふたり)

 

このイベントは、”兼、5歳児クラス応援登山”でもあります。

5歳児クラスのふたりは、あと2カ月ほどで小学生です。

募集時にはどんなメンバーが集まるか分かりませんでしたが、OB小学生もたくさん来てくれました。4歳児クラスの子も参加してくれ、フルコースを歩きました。

 

今回は、5歳児クラスのふたりに体力の限界までがんばってもらう、というイベントではありません。それは、”昨年10月のチャレンジ登山でクリアした”と言ってもいいでしょう。

ふたりは登りの途中から、小学生チームの先頭集団に入ってもらいました。これからを考えると、その方がいい。

 

また、彼らには「(後輩にあたる)4歳児クラスを応援してあげてね。」、とお願いもしました。

応援することで学べることもあると思っていますし。

 

彼らの自然な様子をみんなに見守ってもらう。そんなイベントにすることができました。

(↑陣馬高原下バス停に集合。これから登り始めます。)

(↑それなりの急登です。)

(↑小学生チームが先に登ります。)

(↑山頂に到着。)

(↑陣馬山から景信山へ向けて縦走中。基本的には談笑しながら歩ける快適な道。)

(↑小学生チームは、あえてアップダウンのある道を歩いたりもしました。)

(↑景信山の山頂に到着。関東平野が一望できる、なかなかの眺望。)

(↑26人でフルコースを歩きました。)

 

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました