感謝をしながら、つながる・つなげる気持ちで草刈りをしたい(10/5(日)緊急草刈り)

感覚・感情メイン

みなさまいつもありがとうございます。

(↑9月26日(金)、行田公園にて)

 

 

上の写真、夏前の6月22日に行った草刈りイベントの時のもの。

この時はうっとりするぐらい(草を刈って)綺麗になったのですが、夏の間に草が伸びに伸びて、再び魔境のような状態に…。

夏の間に一度手を入れられれば、かなりましになると思うのですが、今年の夏は長く・暑く、草刈り意欲は起こらずでした…。

 

ところで、園の外壁の工事関連で、土地・建物のオーナーさんが、敷地内に入ることが最近ありました。普段はめったに入らないのですが。

オーナーさん、伸び放題の草を見て、驚かれたようです。「建物が傷むので、草はちゃんと刈ってください。」、と言われてしまいました…。

 

建物が傷む、オーナーさんの視点としては当然のことだよなぁ。

この世に2つとないような物件を、手が届く価格で貸していただけること、本当に有難いご縁なんだよなぁ。

オーナーさんが気持ちよく貸していただけるように、こちらが配慮すること、大切だよなぁ。

オーナーさんに言われてしまった感から、というよりも、今のこの状況に感謝をしながら、つながる・つなげる気持ちを持って、草刈りをしたいと思います。

 

10月5日(日)の午前中に、僕ひとりでも草刈りをします。

とは言え、ひとりではできることは限られますので、もしたまたま手が空いている方がいらっしゃれば、お手伝いいただけるとありがたいです。

草刈りイベントをやる場合は、もっと事前に告知をするのですが、今回は上記の事情で緊急的にやることにします。

 

お読みいただきありがとうございました。

(↑週末は福島県の磐梯山へ。眼下に見下ろすのは猪苗代湖。)

(↑山も良かったのですが、猪苗代湖に沈む夕日を観るのが幸せで。)

(↑日没後)

〈給食〉

・麦ごはん ・豆腐とにらのさっと煮 ・キャベツのおみそ汁 ・かぼちゃのごま焼き

〈おやつ〉

・コーンおにぎり

コメント

タイトルとURLをコピーしました