みなさまいつもありがとうございます。
☆
《入園説明会(要予約)》
2024年7月27日(土)の9時半から・9月7日(土)の9時から、開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
☆

(↑行田公園の木陰ゾーンにて)
入園説明会が明後日に迫っています。
当日何を話そうか、考えました。
「話の内容はこんな感じだよな…。」と一応まとまってきたところで思いました。
「僕が話す一言一句は、あまり重要ではないよなぁ。それよりも、参加のみなさまと一緒にどんな『場』を創るかが大切だよなぁ。」、と。
詳しくはこの記事(前のブログ記事:開くのに時間がかかります)に書いていますが、去年9月の入園説明会のことが思い出されます。
この時は参加者よりも運営側の人数の方が多く、「僕がひだまりを説明する」という感覚はある意味放棄して会に臨むこととなりました。
そして、「まぁるいコミュニティ」の安心感自体を、一緒に感じてもらうことに狙いをしぼりました。
結果、参加者と運営側が一体となった場づくりができたように感じました。
今回の入園説明会は、参加予定者が6組と最近の中では盛況となりそう。
参加者それぞれとも、事前にメッセージをしっかりやり取りしています。だからこそ、それぞれに伝えたいメッセージもたくさんあって、「あれも伝えたい…。これも伝えたい…。」という気持ちにもなります。
ですが、僕がたくさん話すよりも、お母さま・お父さまや職員さんの素敵な面を活かす方が、よりひだまりらしさが伝わるように思えます。
「まぁるいコミュニティ」の安心感を感じていただけるように思えます。
説明会当日が楽しみです。
お読みいただきありがとうございます。


(↑セミの抜け殻!)

(↑ミニトマトを収穫して、給食でいただきました。)
〈給食〉

・麦ごはん ・さつまいもと金時豆の甘煮 ・わかめとおふのおみそ汁 ・もやしとコーンの和えもの、ミニトマト添え *ミニトマトは朝に園庭にて収穫
〈おやつ〉

・きつねおにぎり
コメント