今シーズン一番の豪雨を浴びて

活動の様子メイン

みなさまいつもありがとうございます。

(↑豪雨を感じるひとこま。東屋の屋根から落ちてくる雨粒を両手で受け止めて。行田公園にて。)

《ミニ入園説明会(要予約)》
 2025年9月27日(土)の9時半から、開催いたします。
 詳しくはこちらをご覧ください。

 

冒頭の写真、インスタにも載せたものです。

豪雨を感じる素敵なひとこまなのですが、メインの過ごし方としては下の写真のように・・・。

 

豪雨の中をひたすらに走っていました(笑)。

全身びしょ濡れで滴るほど。ここまで濡れるともう清々しいです(笑)。

新入園のお母さまが、「さすがに今日は外に行きませんよね?」と言っていたそうですが、行かない選択肢はまったく考えていませんでした(笑)。

 

まあ、これはこれですごく楽しいのですが、早く暑さが落ち着いてくれて、気温を気にせずに思いっきり外遊びができるようになることを希望します。

今日の行田公園は豪雨につき貸し切り。ですが今日に限らず、真夏の間は行田公園で他園を見かけることはありませんでした。

ひだまりはどんな天候でもある程度外へ出てしまいますが、一般的な園は”暑すぎても出られない・雨でも出られない”だったら、夏の間はほとんど外へ出られませんよね。子どもたち、ストレス溜まるだろうなぁ。

 

話を戻しますが、今シーズン一番の豪雨を浴びて、僕も全身着替えることになりました。

お読みいただきありがとうございました。

 

〈給食〉

・五分つきごはん ・みそ味の卵焼き ・きのことわかめの和風スープ ・トマトのナムル

〈おやつ〉

・黒ごまごはんのおにぎり

コメント

タイトルとURLをコピーしました