みなさまいつもありがとうございます。

〈僕の連絡ノートの記述より〉
一眼レフカメラの撮影用にコスモス畑を探したところ、大野特別支援学校の裏手にまあまあの規模のものがあることを発見。3~5歳児クラス+1歳児クラスKくんで、そこを目指してお散歩してきました。
スポーツパークにバスを停め、そこから歩きます。
道中は、車の来ない細い道が中心。ゆっくり地味散歩に適していますし、手を離して歩くだけでも気持がよかったです。
1m幅ぐらいでアスファルトが湿って色が変わっている所を見つけると、そこをとびこえる遊びが始まったり、学校の高校生とフェンス越しにあいさつをして交流したり、Kくんが草摘みに夢中だったり、その場限りの遊びが楽しいです。
コスモス畑もなかなか素敵。眺める子、散った花びらを帽子のつばに集める子、ただ空き地を走り回る子など様々でした。

コスモス畑を発見したのは、一昨日の日曜日。
ということで、今日のお散歩コースは新規のもの。僕にとっても新鮮で、とっても楽しかったです。
長らく園をやっていても、まだまだ知らない場所ってあるのだと改めてです。
面白い場所・素敵な場所、まだまだ探していこう。
お読みいただきありがとうございました。


〈給食〉

・麦ごはん ・冷奴(コーンと枝豆のナムルのせ) ・わかめとおふのおみそ汁 ・まいたけとにんじんの煮物
〈おやつ〉

・お誕生日パンケーキ
コメント